広島・岡山のユニフォームレンタル・クリーニング・販売【ユニリース広島】

黄ばみや黒ずんだ衣類のクリーニングについて

 

毎日着用する「制服やスーツのブラウスやワイシャツ」「お子さんの運動用シャツ」などにできる黄ばみや黒ずみ。毎日お洗濯していても、頑固な皮脂汚れはなかなか落ちません。

では、黄ばみや黒ずみはどのように落とせばいいのでしょう。ここでは黄ばみや黒ずみになった衣類のクリーニングと、ワイシャツの頑固な黄ばみは落ちるのか、さらに黄ばみの洗濯方法についてご紹介します。

黄ばみや黒ずみになった衣類のクリーニング

黄ばみや黒ずみが目立つ衣類を、クリーニングへ…。でも戻ってきたら、黄ばみが薄くなっているものの「汚れが残ってる」と思ったことはありませんか?

では、どうして汚れが残っているかというと、汚れがついてから時間が経っていて汚れが酸化してしまい「変色してしまっている」から。または「生地を傷めてしまう」ので、これ以上は落とすことができないから。

クリーニングでは、「水洗い」と「(専用の液体で洗う)ドライクリーニング」の「両方の洗い方で洗うオプションを付けていない」から。黄ばみや黒ずみの問題は、熟練の職人さんと相談して「シミ抜き等の適切なオプションをつける」ことをオススメします。

衣類が黄ばむ原因

シャツが黄ばむ原因には、以下のようなものがあります。

・直射日光で日焼けした
・目に見えない皮脂汚れが残っていて酸化した
・衣替えの時に「しまい洗い」をしていない
・ジメジメした場所で衣類を保管している
・石鹸や洗剤が残っていて酸化した
・石鹸や洗剤に含まれている蛍光増白剤で黄ばんで見える

衣類の黄ばみは、基本的には「皮脂汚れがて酸化して黄ばむ」ことがほとんど。これに紫外線が当たると、黄ばみは落ちにくくなっていきます。黄ばみは、落ちにくくなる前に早めに綺麗にしておきたいですね。

洗濯機と皮脂汚れ

衣類の黄ばみの原因で、衣類に付着した皮脂汚れは「酸性の性質」をもっています。でも液体洗剤は、中性洗剤がほとんど。つまり皮脂汚れを落とすなら「アルカリ性の性質をもつ粉洗剤」で洗うことをオススメします。

洗剤の量は「少なすぎても本来の洗浄効果」を発揮できませんし、「多すぎても石鹸カスが残って汚れ」が溜まりやすくなります。あと洗濯機への「衣類を詰め込み過ぎ」も、やはり洗浄力が落ちる原因になります。

シャツが黄ばみや黒ずみが気になる場合も、洗濯機の容量、洗剤の量も正しく使うようにしましょう。

ワイシャツの黄ばみ、落ちる?

ワイシャツに残ってしまった頑固な黄ばみや黒ずみ。自宅では、油を落とすことに適している「食器洗い洗剤」や「石鹸」を付けて歯ブラシで磨くと、その日についた皮脂汚れを取り除くことが出来ます。

歯ブラシは、やさしく汚れをかき出して生地の傷みも防ぎましょう。あとは皮脂汚れを落とすために40度のお湯ですすぎます。あとは粉洗剤で洗濯をして、汗などの水溶性の汚れも落としましょう。

黄ばみの洗濯方法

白いワイシャツについた部分的な黄ばみには「酸素系漂白剤で洗う」のもいかがでしょうか。塩素系漂白剤といえば、「色柄もの」や「毛や絹などの繊維」に使用することができませんよね。でも酸素系漂白剤は、色柄ものや毛や絹の素材にも使用できます。

シャツの黄ばみが「部分的な汚れ」なら、「お湯に溶かした適量の酸素系漂白剤」を直接塗って、洗面器に入れた40度のお湯に20分程度つけておきましょう。あとは、つけ置きした液体ごと洗濯機に入れて「通常コース」で洗います。

酵素系漂白剤を使った専用液

浸け置き洗いでも落ちない白いシャツの頑固な黄ばみ汚れには「セスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を溶かした水500ml」を、霧吹きボトルに入れて、黄ばみ部分に吹きかけるという方法もあります。あとは20分程度おいて汚れを浮かせてから、やさしく揉み洗いするお洗濯。

あとは「クレンジングオイル」を黄ばみ部分に直接塗ってから、ぬるま湯ですすぎ、その後に「漂白剤と重曹を2:1で混ぜたペースト」を塗って、「(衣類に当てずに)上からスチームを当てて黄ばみが落とす」という方法もありますよ。

酵素系漂白剤と重曹は最強!

酵素系漂白剤と重曹は、強力な洗剤になるので生地は傷みやすくなりますが、黄ばみ落としの効果は抜群!私は、毎日お風呂に入りながら「その日についた襟・袖汚れ」を1時間かけて歯ブラシでゴシゴシ。

そのまま1日おいて、次の日にまた歯ブラシで汚れを浮かせてから洗濯機で洗っています。本来は、こんなに生地を傷めて・念入りに行う必要はありません。でも工業用油なども付着した皮脂汚れには、生地が傷むのも覚悟で前処理をしています。

黄ばみ・黒ずみ予防

衣類の黄ばみや黒ずみを予防するためには、以下のようなポイントがあります。

・皮脂汚れなどの前処理を行ってから洗う
・皮脂汚れには油溶性の洗剤、汗汚れなら水溶性の洗剤で洗う
・洗濯機は通常コースで洗い、洗剤は「粉洗剤」で洗う
・直射日光があたる場所で保管しない
・タンスやクローゼットなどには湿気吸収剤などを置く
・汗をかいた場所にベビーパウダーをはたく

洗濯後にベビーパウダーは、着用後にふりかけておくだけで、皮脂汚れを吸収しやすくして汚れが衣類に付着するのを防いでくれます。

あとは「洗濯のり」を塗っておいて、汚れを防ぐのもいかがでしょう。襟に付いた皮脂汚れも、洗濯するだけでのりと一緒に剥がれやすくなりますよ。

染色補正で風合いを取り戻す

時間が経って、黄ばみや黒ずみ汚れで変色してしまった衣類は「色修正(染色補正)」を施してもらうのもいかがでしょう。色修正とは、元の色に近い仕上がりに復元できるように「色を足したりすること」です。

お気に入りの「色柄ものの衣類」の変色も、「油溶性・水溶性のシミ抜き」と「通常のクリーニング」をした上で染色補正!染色補正も、熟練の職人さんにお願いして新品同様の仕上げりにしてもらってくださいね。

まとめ

皮脂汚れや洗剤カスなどが衣類に残り、気が付いたら黄ばみ・黒ずみになっていた!でもクリーニング屋さんによっては「無料で黄ばみのシミ抜きと黒ずみ処理・予防」を行ってくれるところ」もありますよ。

それでも落ちない汚れは、漂白処理や染色補正の処理を行ってもらうのもいかがでしょう。普段から、汗や皮脂汚れが付着しやすい衣類は、定期的にクリーニングに出して黄ばみや黒ずみの原因も取り除いてもらってくださいね。